パソコン夢考房9-10回目(最終日)はホームページを完成する作業を行いました。子ども達は思い思いのホームページを作り、掲示板やカウンタなどの設置も完了しました。最後に10回のパソコン夢考房を振り返っての感想を書いてもらい、とても楽しかったという回答を全員からもらうことができました。また夢考房で今後したいこととしてはもっと上級のパソコン操作の勉強したいとの内容が多くありました。今回のパソコン夢考房では、ただパソコンの操作方法を勉強するだけでなくインターネットを使うときの注意事項やマナー等勉強する時間を持てたのは良かったと思います。またパソコンを学ぶことを通して子供達と交流ができて指導した側も楽しい時間を過ごすことができました。 |
![]() |
クラフト夢考房8回目はクリスマスリースを作りました。ドーナツ型に切り抜いたダンボールを型に糸を巻きつけ、そこにフェルトを星やハートの形に切り抜いて貼り付けリボンをつけて出来上がり!みんなお部屋に飾れるような素敵なクリスマスリースができました!! |
![]() |
英語で夢考房8回目は広告の裏紙を使ってクリスマスのリース作りを行いました。先ず広告用紙の裏面の白いほうが表に来るようにして丸め棒状にしたものを数本作りその次にそれを束ねて結び合わせ、最後にリボンをつけて完成!ただの広告の紙からきれいなリースができました。 |
![]() |