トップページへ

更新履歴 - What's new ! -

→ 国際交流の集い参加 (2005.09.04)

9/4アドバンスでは国際交流の集いのお手伝いをしました。アドバンスからの参加者は11名で世界の遊びを紹介するコーナーを担当しました。イベントの中で紹介する予定だった遊びはブラジルのエスクラボデジョという遊び、ドイツの方と遊ぶ水風船投げ、韓国のユンノリ、フィリピンのバンブーダンス、等でしたが前半のブラジルやドイツの遊びが終わった直後大雨が降り出し会場は川のように水が流れ、これで中止かと思いましたが、なんとか雨がやんで残った来場者やスタッフの人達とバンブーダンスを皆で踊り最後は盛り上がって終わることが出来ました。世界の料理を食べたり、会場に来ていた外国の方や日本のスタッフの人と交流することができ、たのしい時間を過ごすことができました。

→英語夢考房1回目 群馬県青少年会館 (2005.08.28)

第1回目の英語夢考房は阿部ちゃん、うさ、たいぽんが指導者として参加しました。子供の参加は23名で最初は緊張気味でしたが自己紹介のゲームなどを通して打ち解けてきて、じゃんけん遊び、ネームタグ作り、歌等全般的に良い雰囲気でイベントが出来ました。今回インストラクターとしてマイ先生にイベントの内容など決めていただき、一緒に活動してもらっています。マイ先生からたくさん吸収し今後の活動の参考にしていきたいと思います。次回は9/18の予定でしたが運動会等と重なってしまうので変更し10/2(日)14:00からとなりました。

→ クラフト夢考房1回目 群馬県青少年会館(2005.8.20)

今日は青少年会館にて初回のクラフト夢考房を行いました。70名近い応募の中から抽選で選ばれた小学生達15名が出席しました。今日は1回目なので子ども達の様子や性格、物作りの力を把握する為にペーパークラフト(写真入れ)を行いました。カッター、はさみなどを使うのに子供たちは少々不慣れでヒヤヒヤする場面もありましたがみんなケガなく作品を完成することができました。全体的な雰囲気は子ども達は物を作りながらも指導者のお姉さん達と仲良くおしゃべりをしたり質問したりしてとても楽しそうでした。次は8/27英語夢考房が行われます。ちなみに英語は90名近い参加希望者がいました。頑張りましょう!

→ 観音山ファミリーパーク世界の国からこんにちはイベント(2005.6.25)

6/25(土) 観音山ファミリーパークにて「世界の国からこんにちは」イベントをのイベントを行いました。
内容は先ず世界の三択クイズ「コアラがいる国は?」「ピラミッドはどの国にある?」などで、その次に英語かるた大会、その次にカルタで勉強した英単語を使って伝言ゲームをしました。とても日差しが強く真夏のような一日でしたが暑さに負けず子供たちと楽しいときを過ごすことができました。
このイベントは新入生が中心となって企画したイベントでした。先輩たちも最初にしては上出来!と感心していました。

→ 観音山ファミリーパーク韓国、モンゴル紹介イベント(2005.5.14)

5/14(土) 観音山ファミリーパークにて韓国、モンゴル紹介のイベントを行いました。
以前やったことのある内容でしたので今回はバージョンアップして完成度の高いイベントを行うことができました。参加者が少なかったのが残念でしたが皆メンバー達が盛り上げ、子供たちにも喜んでもらうことができました。

→ 新入生歓迎会&新入生体験イベント(2005.4.29)

4/29(金)にアドバンスの新入生歓迎会と新入生の為の体験的なイベントを観音山ファミリーパークにて行いました。メンバー参加者は現メンバー、新メンバーあわせて20名が参加しました。午前中に全体で自己紹介をして、その後、午後からの体験イベント(韓国のユンノリ、フルーツバスケット、おはじき、折り紙等)の準備や練習を行いました。体験イベントに参加してくれた子どもは40名くらいで新入生は戸惑いながらも積極的に子ども達に接していました。

→ 越川代表送別会(2005.3.26)

サークルAdvanceの立ち上げ時期から中心メンバーとしてかかわり、3年生からは学生代表として頑張ってきた越川さんが無事大学を卒業しました。この日は今までサークルとメンバーの為に力を注いで頂いたことに感謝し送別会を行いました。後輩一人ひとりから“代表が卒業してアドバンスからいなくなる実感がない”“今後はボランティア精神を6大陸に広められるように頑張ってください”など代表との思い出や今後の激励の言葉が送られました。代表はボランティアを通して平和な世界を作る精神をメンバー達にしっかりと残してくれました。今後はこの活動の火を消さないよう残ったメンバーで一丸となって頑張って生きたいと思います。

越川代表の活動記録

トップページへ

Copyright © 2004 Volunteer Circle Advance <advance_g@yahoo.co.jp>, All rights reserved.